![]() | |
| 7 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 4 | ![]() |
3月29日 2回戦 上井草球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 9 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | 笠松 | 1勝0敗 |
| 敗戦 | 桜井 | 0勝1敗 |
| 本塁打 | 大東京 | 坪内1号(重松) |
| 阪急 | なし |
| !合計37安打の乱打戦は阪急が8点差を逆転! 大東京は初回に鬼頭・大友の連打で先制し、坪内の一打は右翼フェンスで跳ね返るランニングホームラン、球団初の本塁打となって3点を先行。2回は水谷・中村の連続タイムリーなどで8点差とした。しかし阪急は2回に反撃を開始し、山田勝のタイムリーなどで4点を返すと、4回は山下実からの4連打で3点、5回は山田勝の三塁打と山下好のタイムリーで同点とした。阪急は5回途中から救援の笠松が好投し、6回には自らのタイムリーで勝ち越し。終盤は阪急が得点を重ねて開幕2連勝とした。 |
| 三塁打 | 水谷 |
| 二塁打 | 大友、水谷、漆原、筒井 |
| 三塁打 | 山田勝 |
| 二塁打 | 山下好、上田、黒田 |