![]() | |
8 | ![]() |
6 | ![]() |
5 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
9 | ![]() |
7 | ![]() |
1 | ![]() |
2 | ![]() |
5月5日 3回戦 阪急西宮球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
9 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
8 | ![]() |
4 | ![]() |
7 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
1 | ![]() |
勝利 | 笠松 | 4勝2敗 |
敗戦 | 森井 | 3勝5敗 |
本塁打 | 名古屋 | なし |
阪急 | なし |
!西宮球場での初戦は阪急打線が爆発し大勝! 阪急の本拠地として新設された西宮球場が開場。阪急は初回、西村が敵失で出塁すると黒田・山下好が連打、倉本の中越二塁打などで4点を先行。名古屋も2回に白木・前田の連打などで3点を返したが、阪急はその裏に笠松の二塁打など4安打で3点を加えると、7回には一挙9点の猛攻を見せた。阪急は全員安打で18点、先発の笠松は完投勝利で本拠地初戦を飾った。 |
三塁打 | なし |
二塁打 | 大沢 |
三塁打 | 林 |
二塁打 | 山下好、倉本、笠松 |
NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 勝敗 | 防率 | |
勝 | 笠松 実 | 9.0 | 42 | 10 | 6 | 7 | 3 | 4勝2敗 | 1.89 |
9.0 | 42 | 10 | 6 | 7 | 3 | 10勝6敗 | 2.59 |