![]() | |
| 5 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| D | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| P | ![]() |
10月28日 第3戦 福岡ヤフオクドーム 35,527人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 8 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| D | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | 大隣 | 1勝0敗0S |
| 敗戦 | 藤浪 | 0勝1敗0S |
| S | なし |
| 本塁打 | 阪神 | なし |
| ソフトバンク | なし |
| !!内川が初回に先制打、大隣が7回無失点の好投!! ソフトバンクは初回、柳田の二塁打とバントのあと内川の中越二塁打で先制。4回は吉村の四球とバントのあと暴投が大きく跳ねて捕手が見失う間に二塁走者が還り2点目。6回は二死満塁からゴロ野選と李の中前2点打で5点差とした。ソフトバンク先発の大隣はコーナーを丁寧に突く投球で7回まで三塁を踏ませない好投。阪神は9回、二死から上本の二塁打と鳥谷の中前打で1点を返すが、サファテが締めてソフトバンクが2勝目。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 上本 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 柳田、内川 |