![]() | |
| 6 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| D | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| P | ![]() |
4月5日 前期1回戦 阪急西宮球場 10,000人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 8 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| D | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | 山田 | 1勝0敗0S |
| 敗戦 | 神部 | 0勝1敗0S |
| S | なし |
| 本塁打 | 近鉄 | なし |
| 阪急 | 森本1号(柳田)、長池1号(柳田) |
| !森本が決勝3ラン、指名打者・長池も本塁打! 近鉄は前年12勝の神部、阪急は前年リリーフ主体で11勝11Sの山田がともに初の開幕投手。新制度の指名打者には両軍とも主砲を置いた。1点を追う阪急は6回、長池のタイムリーと森本の左越3ランで一気に逆転。指名打者の長池は8回にも左越ソロを放ち追加点を挙げた。山田は無四球完投で開幕戦勝利。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 佐藤竹 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | なし |
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 失 | 勝敗 | 防率 | |
| 勝 | 山田 久志 | 9.0 | 35 | 9 | 5 | 0 | 2 | 0 | 1勝0敗0S | 2.00 |
| 9.0 | 35 | 9 | 5 | 0 | 2 | 1勝0敗0S | 2.00 | |||