JOHNNYBET

2024  令和6年  ←前年 翌年→

横浜DeNAベイスターズ 71勝69敗3分(3位)
3月: 2勝1敗
1    
2    
3    
4    
5    
6    
7    
8    
9    
10    
11    
12    
13    
14    
15    
16    
17    
18    
19    
20    
21    
22    
23    
24    
25    
26    
27    
28    
294-3ウェンデルケン
306-1平良
311-5大貫
4月: 9勝13敗1分
1    
25-3ジャクソン
32-5濱口
43-2上茶谷
52-1
66-4上茶谷
70-3大貫
8    
91-3ジャクソン
101-6小園
11    
123-1
132-5ケイ
140-9大貫
15    
162-11ジャクソン
171-5濱口
18    
193-4伊勢
207-4ケイ
218-3大貫
22    
231-1
243-5山崎
25    
267-2森唯
271-2ケイ
282-6上茶谷
291-11ジャクソン
302-1中川颯
5月: 12勝12敗
112-1石田健
2    
32-0
41-4ケイ
55-0大貫
66-5三嶋
7    
82-6石田健
9    
103-4森原
1111-9山崎
120-1大貫
13    
141-2ケイ
150-4石田健
16    
172-1
183-2中川颯
192-3大貫
20    
217-0ケイ
222-1ジャクソン
235-3石田健
242-5伊勢
256-9三嶋
262-4大貫
27    
286-1ケイ
290-4ジャクソン
305-6石田健
314-3森原
6月: 13勝8敗
14-3中川虎
22-9大貫
3    
43-1ウィック
51-2ジャクソン
61-3山崎
71-10森唯
83-5森原
98-5石田裕
10    
114-0ジャクソン
1213-3ケイ
133-1大貫
145-1西濱口
154-0西
165-0西石田裕
17    
18    
19    
20    
210-1ウィック
225-2
23    
24    
252-3中川虎
26    
275-4京山
285-1ジャクソン
295-1
300-3徳山
7月: 9勝13敗
1    
26-4石田裕
33-5森原
43-0平良
52-1ウィック
61-2森唯
75-6森原
8    
96-5徳山
103-0
113-2森原
122-3京山
131-6吉野
146-0ケイ
156-1濱口
16    
170-3
18    
198-7京山
204-6中川虎
217-8坂本
22    
23    
24    
25    
262-5ジャクソン
271-2山崎
280-6ケイ
29    
303-6濱口
311-2
8月: 12勝10敗1分
11-2中川虎
22-4ジャクソン
310-4山崎
40-4ケイ
5    
62-6濱口
70-0
84-2ジャクソン
95-2石田裕
1014-4大貫
114-5山崎
123-10森唯
136-0
143-4森原
15    
16    
171-11石田裕
182-1ウィック
19    
204-2中川颯
217-1
228-9森原
235-2吉野
240-3石田裕
2510-4ウィック
26    
2710-4大貫
283-2
29    
30    
31    
9月: 11勝9敗1分
1    
2    
35-1
46-1ジャクソン
54-3坂本
6    
72-3佐々木
88-0吉野
9    
102-7
114-3ウィック
12    
135-2ケイ
142-4山崎
152-10吉野
1611-2
17    
182-2
190-6ケイ
209-6伊勢
215-6ウェンデルケン
226-3伊勢
233-4
24    
251-0ジャクソン
264-12ケイ
27    
28    
296-7伊勢
302-0吉野
10月: 3勝3敗
13-1ジャクソン
22-4石田裕
31-3ケイ
43-1山崎
53-4上茶谷
62-0大貫
7    
8    
9    
10    
11    
12    
13    
14    
15    
16    
17    
18    
19    
20    
21    
22    
23    
24    
25    
26    
27    
28    
29    
30    
31    
3位止まりもCSで波に乗り26年ぶり日本一
【概 況】
投打ともに一定の戦力が揃ってAクラス争いに加わったが、球宴前後に9連敗を喫するなど4位を走る期間が長かった。終盤に入って広島を抜き、最終的には貯金2の3位に収まった。ポストシーズンでは波に乗った時の強さを見せ、日本シリーズも制覇。下克上で26年ぶりの日本一を達成した。
【チーム】
が23HR/74打点、オースティンは途中離脱しながらも.316/25HRで首位打者、宮崎が14HR/56打点、佐野が62打点と強力な中軸を形成。7年目・山本が正捕手となり.291、3年目・梶原も.292で一番に定着するなど規定未満ながら成長を見せた。米国から5年ぶり復帰の筒香は.188/7HRに終わったものの、総得点はリーグ1位。投手陣はが13勝を挙げエースの働きを見せたが、今永・バウアーが抜け、助っ人のジャクソンケイが穴を埋めたものの先発のコマ不足は否めなかった。救援は森原が29Sを挙げ、中継ぎは坂本、助っ人・ウィックらが良く投げた。
打撃成績
背番選手名試合打席打数得点安打二塁三塁本塁塁打打点 盗塁盗刺犠打犠飛四球敬遠死球三振併打勝打失策打率順位出塁長打OPS年齢備考守備
7佐野 恵太13956652451143340820162000335 3453170-2.27315.322.384.70530 (外)103 (一)34
2牧 秀悟1335615177615233023254741100237 5559130-18.2943.346.491.83726 (二)129 (一)1 (指)1
51宮崎 敏郎125469410491162401418256110152 1162990-9.2839.371.444.81536 (三)117 (指)1
3T.オースティン106445396661253422523869010445 2088120-8.3161.382.601.98333 (一)100 (指)3
50山本 祐大10840335829104142513737119627 1341120-2.291.340.383.72326ベスト9 Gグラブ (捕)106
58梶原 昂希913513394999163413330162107 349820-1.292.314.392.70725 (外)80
1桑原 将志1063212853577120510424809419 044260-2.270.321.365.68531 (外)98
4度会 隆輝7527225121647138224221112 074360-4.255.306.327.63322 (外)60
61蝦名 達夫76253223285713037917376117 165110-0.256.324.354.67827 (外)71
98京田 陽太10123621618537116527314313 204340-7.245.284.301.58530 (遊)47 (一)36 (三)19
6森 敬斗7120018716471210615860112 204340-12.251.295.326.62122 (遊)67 (二)1
25筒香 嘉智5716814912286376123000116 125150-0.188.274.409.68333 (外)34 (指)4
63関根 大気791421281429200314231011 021920-1.227.298.242.54029 (外)72
00林 琢真63114102111751024763218 212420-3.167.232.235.46724 (遊)34 (二)22 (三)2
10戸柱 恭孝46979042240026400105 011550-0.244.292.289.58134 (捕)27 (一)1
9大和42948142010021310435 011230-0.247.289.259.54837 (遊)17 (一)14 (二)3 (三)1
29伊藤 光399488718401251400004 022410-1.205.255.284.53935 (捕)26
44石上 泰輝26797131340017320206 201730-4.183.247.239.48623 (遊)22 (三)4
11東 克樹266351350005100804 001610-1.098.164.098.26229 (投)26
42A.ジャクソン255141140004100802 002810-2.098.140.098.23728 (投)25
55井上 絢登2548422850013410202 12810-1.190.261.310.57024 (三)9 (外)3
69A.ケイ244638100000100503 002200-1.000.073.000.07329 (投)24
5松尾 汐恩2740383830011100001 01810-0.211.250.289.53920 (捕)8
31柴田 竜拓823423460006210703 11700-4.261.370.261.63131 (三)71 (二)6 (遊)2
37楠本 泰史183129051006500001 01500-1.172.226.207.43329 (外)7
16大貫 晋一153024120002000501 00900-1.083.120.083.20330 (投)15
8神里 和毅252523330003020001 011200-0.130.200.130.33030 (外)17 (指)1
99M.フォード62220140017200002 00200-1.200.273.350.62332 (一)6
背番選手名試合打席打数得点安打二塁三塁本塁塁打打点 盗塁盗刺犠打犠飛四球敬遠死球三振併打勝打失策打率順位出塁長打OPS年齢備考守備
60知野 直人242218321003210004 00410-0.111.273.167.43925 (一)7 (三)3 (二)2
54石田 裕太郎121816000000000200 00900-0.000.000.000.00022 (投)12
39西浦 直亨81715340106100002 10520-2.267.353.400.75333 (遊)3 (二)2 (三)2
26濱口 遥大111514130003000001 00700-4.214.267.214.48129 (投)11
53中川 颯291412130016300200 00300-0.250.250.500.75026 (投)29
14石田 健大61312010001000100 00700-0.083.083.083.16731 (投)6
24吉野 光樹7139000000000202 00500-0.000.182.000.18226 (投)7
59平良 拳太郎41010220002100000 00700-0.200.200.200.40029 (投)4
38森 唯斗1454010001000100 00300-0.250.250.250.50032 (投)14
27上茶谷 大河1833000000000000 00100-0.000.000.000.00028 (投)18
40松本 隆之介132000000000100 00000-0.000.000.000.00022 (投)1
57東妻 純平322011002100000 00000-0.500.5001.0001.50023 (外)1
48京山 将弥2321000000000100 00100-1.000.000.000.00026 (投)23
62R.ウィック4311000000000000 00100-1.000.000.000.00032 (投)43
45森原 康平5800000000000000 00000-0----33 (投)58
20坂本 裕哉4800000000000000 00000-1----27 (投)48
19山崎 康晃3800000000000000 00000-1----32 (投)38
13伊勢 大夢3700000000000000 00000-0----26 (投)37
64中川 虎大3100000000000000 00000-0----25 (投)31
15徳山 壮磨2900000000000000 00000-0----25 (投)29
49J.B.ウェンデルケン2800000000000000 00000-0----31 (投)28
41佐々木 千隼2800000000000000 00000-0----30 (投)28
46石川 達也1500000000000000 00000-0----26 (投)15
34松本 凌人1000000000000000 00000-0----23 (投)10
109・93Y.ディアス700000000000000 00000-0----25 (投)7
17三嶋 一輝700000000000000 00000-0----34 (投)7
111・92堀岡 隼人600000000000000 00000-0----26 (投)6
18小園 健太100000000000000 00000-0----21 (投)1
65宮城 滝太100000000000000 00000-0----24 (投)1
チーム計1435393486352212462431510118225086927853136038 54922114096.256.313.375.687
投手成績
背番選手名登板先発完了完投完封無四勝利敗戦 投球回打者打数安打本塁四球死球三振失点自責防率順位WHIP年齢備考守備
11東 克樹2626022113400 183.0731682166112761400045442.1661.0529 (投)26
42A.ジャクソン252500008700 143.058752210985161219053462.90121.1228 (投)25
69A.ケイ242401006900 136.259050913065371194161523.421.3429 (投)24
16大貫 晋一151500006700 88.1370334786244580135282.851.1530 (投)15
45森原 康平58043000262911 59.2247227543121590018162.411.1133 (投)58
54石田 裕太郎121201114300 59.0260238764120391027263.971.4922 (投)12
53中川 颯29670003015 57.0250224653136360030284.421.3726 (投)29
26濱口 遥大111101002400 52.2229189473291450026193.251.4429 (投)11
20坂本 裕哉4801000011013 45.0190172433121393016112.201.2227 (投)48
62R.ウィック430800051111 45.0193170363201503016132.601.2432 (投)43
19山崎 康晃381900035411 37.2163142354113291118143.351.2232 (投)38
41佐々木 千隼280100000116 37.01581373031722800981.951.2730 (投)28
13伊勢 大夢370700023018 32.112912028552281013133.621.0226 (投)37
38森 唯斗14430001301 32.115714450483250033277.521.7932 (投)14
14石田 健大6600002300 32.012611728560240013123.381.0631 (投)6
24吉野 光樹7700003200 31.1137124345111291015154.311.4426 (投)7
64中川 虎大310700013010 31.0134118292101302011113.191.2625 (投)31
59平良 拳太郎4401112000 29.2108103241202200441.210.8829 (投)4
15徳山 壮磨29060001108 29.112510427115012201082.451.4325 (投)29
49J.B.ウェンデルケン280300011016 26.110997201922500551.711.1031 (投)28
27上茶谷 大河18030002201 22.211096323111160014114.371.9028 (投)18
48京山 将弥23060002105 22.1103801801802030752.011.6126 (投)23
46石川 達也15070000002 14.0585215131800331.931.2926 (投)15
34松本 凌人10020000001 10.2504010062300775.911.5023 (投)10
17三嶋 一輝7020001100 7.033266160700445.141.7134 (投)7
111・92堀岡 隼人6030000001 6.024225010600000.001.0026 (投)6
40松本 隆之介1100000000 5.022186030400223.601.8022 (投)1
109・93Y.ディアス7010000004 4.219142030130000.001.0725 (投)7
18小園 健太1100000100 2.2181570303005516.883.7521 (投)1
65宮城 滝太1000000000 2.012930304003313.503.0024 (投)1
チーム計1431431376437169361241285.154424845121386404 5110303335034393.071.26
守備成績
背番選手名投手捕手一塁手二塁手三塁手遊撃手外野手
試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率捕逸試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率
7佐野 恵太3425628128.996 103151310.994
2牧 秀悟160011.000 1292813791872.973
51宮崎 敏郎 11765165912.962
50山本 祐大1067057626.9973
98京田 陽太3665815.986 1982330.9124760114317.983
3T.オースティン10080781859.991
1桑原 将志 98173121.989
58梶原 昂希 80124410.992
31柴田 竜拓 63322.7507181823.929202011.000
63関根 大気 7280410.988
61蝦名 達夫 711201001.000
6森 敬斗 134011.00067841641224.954
4度会 隆輝 60112141.966
45森原 康平58513001.000
00林 琢真 222423081.00020000-344265318.973
20坂本 裕哉480911.900
62R.ウィック434310.875
19山崎 康晃384310.875
13伊勢 大夢3763011.000
9大和14445021.000 359001.000112011.000171535051.000
25筒香 嘉智 34520001.000
64中川 虎大3136001.000
53中川 颯29510001.000
15徳山 壮磨2906001.000
41佐々木 千隼2854011.000
49J.B.ウェンデルケン2820001.000
10戸柱 恭孝2714718011.0000120001.000
11東 克樹26123411.979
背番選手名投手捕手一塁手二塁手三塁手遊撃手外野手
試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率捕逸試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率試合刺殺補殺失策併殺守備率
29伊藤 光261461212.9941
44石上 泰輝 412001.000224248413.957
42A.ジャクソン2581620.923
69A.ケイ2462612.970
48京山 将弥231310.800
27上茶谷 大河1826001.000
8神里 和毅 17140001.000
16大貫 晋一15131713.968
46石川 達也1513001.000
38森 唯斗1446001.000
54石田 裕太郎1237001.000
60知野 直人791001.000 224021.000312001.000
55井上 絢登 931610.950350001.000
26濱口 遥大1141141.789
34松本 凌人1022001.000
5松尾 汐恩8327001.0000
17三嶋 一輝702001.000
24吉野 光樹714001.000
109・93Y.ディアス701001.000
39西浦 直亨 264011.00020020.000313001.000
37楠本 泰史 77010.875
14石田 健大635001.000
111・92堀岡 隼人60000-
99M.フォード648415.981
59平良 拳太郎416021.000
65宮城 滝太101001.000
18小園 健太10000-
40松本 隆之介101001.000
57東妻 純平 110001.000
ポジション計952081312.959103011339.9974123712711100.992 3244262086.974872281716.9492444312278.96883914102.988
チーム計3856154796303.983
位置背番入団氏名年齢前シーズン成績年数移籍改名備考
監督81−−三浦 大輔5131
コーチ71−−小池 正晃4426
コーチ72岡 賢二郎378
コーチ75−−石井 琢朗5436
コーチ76−−田代 富雄7046
コーチ77−−鈴木 尚典5223
コーチ79−−大原 慎司399
コーチ80−−相川 亮二4829
コーチ82−−万永 貴司5228
コーチ94−−小杉 陽太3912
コーチ97−−田中 浩康4219
二軍監督83−−青山 道雄6540
二軍コーチ70−−下園 辰哉4016
二軍コーチ74−−鶴岡 一成4729
二軍コーチ84−−嶋村 一輝4321
二軍コーチ85−−柳田 殖生4218
二軍コーチ87東野 峻3812
二軍コーチ88入来 祐作5218オリックスコーチより
二軍コーチ89中井 大介3515
育成コーチ73−−藤田 一也4223試合 .286 (21 - 6) 0本 0盗塁20
育成コーチ86−−八木 快342
育成コーチ90−−大村 巌5535
位置背番入団氏名年齢前シーズン成績年数移籍改名備考
投手11−−東 克樹2924登板 16勝 3敗 0S 0H 防 1.987
投手13−−伊勢 大夢2658登板 4勝 6敗 2S 33H 防 3.225
投手14−−石田 健大3123登板 4勝 9敗 0S 0H 防 3.9710
投手15−−徳山 壮磨253
投手16−−大貫 晋一3013登板 5勝 4敗 0S 0H 防 2.956
投手17−−三嶋 一輝3427登板 3勝 1敗 0S 6H 防 4.8412
投手18−−小園 健太213
投手19−−山崎 康晃3249登板 3勝 7敗 20S 8H 防 4.3710
投手20−−坂本 裕哉2713登板 0勝 1敗 0S 0H 防 5.765
投手22−−入江 大生2632登板 1勝 1敗 0S 7H 防 2.704
投手24−−吉野 光樹262
投手26−−濱口 遥大2914登板 3勝 7敗 0S 0H 防 4.508
投手27−−上茶谷 大河2846登板 5勝 3敗 0S 4H 防 2.116
投手30−−三浦 銀二251登板 0勝 0敗 0S 0H 防 36.003
投手34松本 凌人231
投手35−−橋本 達弥242
投手36−−森下 瑠大202
投手38森 唯斗326登板 2勝 3敗 0S 0H 防 4.6011ソフトバンクより
投手40−−松本 隆之介224
投手41佐々木 千隼302登板 0勝 0敗 0S 0H 防 3.008ロッテより
投手42A.ジャクソン281
投手43−−深沢 鳳介213
投手45−−森原 康平3346登板 2勝 1敗 17S 10H 防 2.328
投手46−−石川 達也2628登板 0勝 0敗 0S 3H 防 1.974
投手48−−京山 将弥268
投手49−−J.B.ウェンデルケン3161登板 2勝 2敗 3S 33H 防 1.662
投手53中川 颯264オリックスより
投手54石田 裕太郎221
投手56−−高田 琢登224
投手59−−平良 拳太郎2911登板 4勝 4敗 0S 0H 防 3.4911
投手62R.ウィック321
投手64−−中川 虎大259登板 0勝 1敗 0S 0H 防 2.537
投手65−−宮城 滝太2411登板 0勝 0敗 0S 3H 防 3.866
投手69A.ケイ291
投手111・92堀岡 隼人263登板 0勝 0敗 0S 0H 防 13.508巨人より
投手109・93−−Y.ディアス255
投手101−−草野 陽斗202
投手102清水 麻成191
投手105W.モロン241
投手106−−渡辺 明貴242
投手107−−H.マルセリーノ226
投手108−−今野 瑠斗202
投手110A.マルティネス221
投手122庄司 陽斗231
位置背番入団氏名年齢前シーズン成績年数移籍改名備考
捕手5−−松尾 汐恩202
捕手10−−戸柱 恭孝3470試合 .242 (165 - 40) 5本 0盗塁9
捕手29−−伊藤 光3561試合 .225 (160 - 36) 1本 0盗塁17
捕手32−−益子 京右241試合 - (0 - 0) 0本 0盗塁6
捕手50−−山本 祐大2671試合 .277 (173 - 48) 3本 0盗塁7
捕手57−−東妻 純平235
捕手66−−上甲 凌大232
捕手116九鬼 隆平268ソフトバンクより
捕手130近藤 大雅191
位置背番入団氏名年齢前シーズン成績年数移籍改名備考
内野手00−−林 琢真2465試合 .206 (141 - 29) 0本 7盗塁2
内野手2−−牧 秀悟26143試合 .293 (559 - 164) 29本 2盗塁4
内野手3−−T.オースティン3322試合 .277 (47 - 13) 0本 0盗塁5
内野手6−−森 敬斗229試合 .167 (12 - 2) 0本 1盗塁5
内野手9−−大和3788試合 .235 (213 - 50) 0本 1盗塁19
内野手31−−柴田 竜拓3186試合 .143 (49 - 7) 0本 0盗塁9
内野手39−−西浦 直亨336試合 .167 (12 - 2) 0本 0盗塁11
内野手44石上 泰輝231
内野手51−−宮崎 敏郎36124試合 .326 (408 - 133) 20本 1盗塁12
内野手55井上 絢登241
内野手60−−知野 直人2539試合 .167 (30 - 5) 2本 2盗塁6
内野手67−−西巻 賢二257試合 .000 (3 - 0) 0本 0盗塁7
内野手98−−京田 陽太3093試合 .227 (251 - 57) 1本 3盗塁8
内野手99M.フォード321
内野手100−−202
内野手125小笠原 蒼191
内野手133−−粟飯原 龍之介203
内野手144−−小深田 大地214
内野手193高見澤 郁魅181
位置背番入団氏名年齢前シーズン成績年数移籍改名備考
外野手0−−大田 泰示3475試合 .217 (175 - 38) 4本 0盗塁16
外野手1−−桑原 将志31132試合 .252 (429 - 108) 7本 3盗塁13
外野手4度会 隆輝221
外野手7−−佐野 恵太30141試合 .264 (560 - 148) 13本 0盗塁8
外野手8−−神里 和毅3064試合 .163 (49 - 8) 0本 0盗塁7
外野手25筒香 嘉智3311米マイナーより
外野手28−−勝又 温史246
外野手33武田 陸玖191
外野手37−−楠本 泰史2994試合 .191 (157 - 30) 2本 0盗塁7
外野手58−−梶原 昂希2521試合 .226 (53 - 12) 0本 1盗塁3
外野手61−−蝦名 達夫2742試合 .140 (43 - 6) 0本 1盗塁5
外野手63−−関根 大気29140試合 .261 (482 - 126) 4本 11盗塁11
外野手103−−村川 凪263
◎:新入団 △:移籍入団 □:復帰入団 ←:途中移籍(入団) →:途中移籍(退団)
原則として開幕〜閉幕までのメンバーを掲載